本ウェブサイトでは、より良いサイト体験の提供、皆様の興味にあわせたご連絡、アクセス履歴に基づく広告、統計、集計等の目的で、クッキー、タグ等の技術を使用します。「同意する」ボタンや当サイトをクリックすることで、上記の目的のためにクッキーを使用すること、また、皆様のデータを提携先や委託先と共有することに同意いただいたものとみなします。
- 同意して閉じる
よくあるご質問
増枠の申し込み時に、ご提示いただく書類はございません。 一次審査終了後、50万円を超える利用限度額をご希望の場合は収入証明書類が必要です。 増枠後の利用極度額を50万円超でお申込みいただく場合、収入確認書類が必要です。 詳細表示
みんなの銀行スマートフォンアプリにログインした後、Banking画面内にある「ローン」タブをタップし、「もっと詳しく」を開いて「新規申込みへ」と進んでください。 ①Banking画面中央にある「ローン」タブをタップ ②「ローン」タブを開くと表示される「もっと詳しく」をタップ ③上部に「み... 詳細表示
定額返済が残高不足で引き落としされなかった場合、延滞になりますか
定額返済の引き落としがされなかったことでは延滞になりません。 当月の末日までに前月のお利息分をご返済いただけなかった場合、延滞となります。 返済が必要な金額は以下のローン画面よりご確認いただけます。 詳細表示
延滞状態の場合はアプリ通知、メールに加え、お電話やSMS送信、ハガキにてご連絡を差し上げる場合がございます。 ※延滞についてのご相談はハガキに記載されている電話番号へご連絡ください。 ※延滞が解消されるまで、書面の送付を止めることできません。 ※延滞解消後、行き違いで書面が届く場合がございます。 詳細表示
ローン申し込み画面への操作方法について ローンのお申込みは、Wallet画面よりBanking画面に切り替えていただき、画面内の「ローン」タブをタップしてください。 ※一次審査後に最終審査がございます。 ※審査結果のご案内に最大で1週間程度お時間をいただく場合がございます。 ※ご利用には、最終審査完了後に... 詳細表示
一次審査終了から31日以内に「最終審査」のお申込をしていただく必要があります。 なお、利用限度額が50万円より多い方は、年収証明書のアップロードが必要です。 ※最終審査についても、お申込みの時間帯、混雑状況によって数日~1週間程度お時間をいただく場合がございます。 詳細表示
ローン契約内容明細をダウンロードすることで確認できます。 <ダウンロード方法> ログイン>Wallet画面右上マイページ(ヒト型アイコン)>取引明細・残高証明書発行>ローン契約内容明細>PDFをダウンロードする ※保証会社欄が空欄の場合は、保証会社なしでのローン契約となります。 詳細表示
Cover(カバー)を利用して、ご返済いただけます。 詳細表示
申し訳ございません。 総合的判断となります。 当行ローンの審査内容、結果理由などにつきましては、一切お答えできませんのでご了承ください。 詳細表示
「みんなの銀行ローン」お申込み方法(50万円より多い利用限度額での契約)
50万円より多い利用限度額での契約をご希望の場合は収入証明書のアップロードが必要です。 以下の収入証明書をお手元にご用意のうえ、アプリの操作をお願いいたします。 ・給与所得者の方(源泉徴収票・給与明細 / 賞与明細・所得証明書・住民税決定通知書) ・自営業の方(確定申告書 (第一表、第二表)・納税証明書(そ... 詳細表示
71件中 11 - 20 件を表示