本ウェブサイトでは、より良いサイト体験の提供、皆様の興味にあわせたご連絡、アクセス履歴に基づく広告、統計、集計等の目的で、クッキー、タグ等の技術を使用します。「同意する」ボタンや当サイトをクリックすることで、上記の目的のためにクッキーを使用すること、また、皆様のデータを提携先や委託先と共有することに同意いただいたものとみなします。
- 同意して閉じる
よくあるご質問
みんなの銀行から送信されるメールのドメインは以下となります。 ・お取引およびお知らせ等の通知やご案内 「@minna-no-ginko.com」 ・お問合せへの回答やご案内 「@cs.minna-no-ginko.com」 詳細表示
口座開設できる方は、個人、15歳以上、日本国籍、国内居住者に限ります。 また、すでに当行に口座をお持ちの方は、お申込みできません。 詳細表示
レコード連携後に表示される取引情報と実際の取引情報が一致していません
Record(レコード)連携ではリアルタイムに取引情報が更新されない場合もございます。 恐れ入りますが、最新の取引情報は大和コネクト証券の取引アプリをご参照ください。 詳細表示
API連携サービスは無料です。 家計簿アプリや決済サービスなど提携サービス事業者のサービス利用料については、提携サービス事業者へお問い合わせください。 詳細表示
提携サービス事業者の1アカウントしか、口座連携はできないのですか
提携サービス事業者によっては複数のアカウントにご本人の口座連携は可能ですが、1アカウントに制限されるケースもございます。 詳細表示
大和コネクト証券の”クイック入金”の口座連携ができませんでした
みんなの銀行口座と大和コネクト証券の口座名義が一致している必要がございます。 氏名変更された場合等は必ず、みんなの銀行と大和コネクト証券の双方で変更手続きをしてください。 みんなの銀行のアプリで氏名変更手続きを行う場合に、システムに反映するまでに数日間を要します。 大和コネクト証券での手続きも数日間要します... 詳細表示
ピクシブかんたん決済はピクシブが運営するマーケットプレイス「BOOTH」だ...
現在はピクシブが運営するECサイト「BOOTH」での直接決済、プリペイド式電子マネー「pixivcoban」への電子マネーチャージでご利用いただけます。 今後、ピクシブが運営する他のサービスへの拡大も検討しておりますが、現時点では未定です。 詳細表示
お客さまの口座を提携サービス事業者へ連携することの許可をいただいたご案内としてお送りしています。 万が一心当たりのないメールが届いた場合は、コンタクトセンターまでご連絡ください。 ◆みんなの銀行コンタクトセンター 0120-219-540 9時-17時 ※年末年始除く 詳細表示
パートナー企業との取引情報等の個人情報をみんなの銀行で収集するのですか
パートナー企業が保有するお客さまの情報を当行が勝手に収集することはございません。 パートナー企業が、みんなの銀行への個人情報の第三者提供の提供元同意を取得することが前提となります。 詳細表示
みんなの銀行で氏名変更をしましたが、三井住友海上プライマリー生命保険(AH...
氏名変更をされる場合は、みんなの銀行スマートフォンアプリと三井住友海上プライマリー生命保険の双方で、変更手続きが必要となります。 みんなの銀行のアプリで氏名変更手続きを行う場合に、システムに反映するまでに数日間を要します。 三井住友海上プライマリー生命保険での手続きがエラーとなる場合もございますので、数日間お... 詳細表示
60件中 41 - 50 件を表示