よくあるご質問

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 382
  • 公開日時 : 2025/05/22 12:00
  • 更新日時 : 2025/08/14 15:10
  • 印刷

デビットカードを利用するときの注意点を教えてください

回答

デビットカードは、原則ご利用になったタイミングで口座から利用金額が即時に引落されます。 

ただし、加盟店からの売上情報到着遅れ等により、即時ではなく、後日引落になることがあります。 

また、外貨(日本円以外)でご利用の場合、利用日以降に為替差額が引落される場合があります。 

なお、為替差益が発生した場合は、お客さまに返金いたします。

主な事例は以下の通りです。 

・携帯電話利用料金等、毎月の料金が発生するお支払い 

毎月のお支払いとして設定する場合、お客さまのご利用と異なるタイミングで引落されることがあります。

場合によっては、深夜帯に引落される場合があります。 

加盟店によっては、加盟店からの請求金額確定通知より前に引落となる場合があります。 

※携帯電話利用料金における各通信事業者の引落日(目安) 

・通信販売・コンテンツ等でご利用した場合 

加盟店によっては、ご利用と異なるタイミングで引落とされる場合があります。 

・外貨のご利用で為替による差額が発生した場合 

「デビットカードをご利用した時点」と「後日、加盟店から売上情報が到着した時点」で、利用時から為替変動による差額が発生した場合は、引落または返金の方法により差額調整いたします。

この質問は役にたちましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
ページトップに戻る